当社は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)その他関係法令及び関係ガイドラインを遵守し、
個人情報の適正な取扱いについて組織として取り組むために、本プライバシーポリシーを定めます。

 

1、事業者の名称

株式会社TOD

 

2、サービスの名称

T-movie

 

3、利用目的等

当社は、取得したお客様(上記サービスを利用する一切の者を指します。)の個人情報を、次の利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

  1. 当社が運営する上記サービスを円滑に提供するため
  2. 当社からの商品・サービスのご案内のため
  3. 特定の個人を識別することができないように加工された統計データの作成のため

また、当社は、個人情報保護法その他関係法令に基づく場合を除き、本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。

 

4、安全管理の実施

当社は、個人情報を適切に管理するため、適正かつ合理的な水準での安全管理体制を維持します。
個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、秘密保持契約等の締結とともに必要な監査を行い、その実行性を担保します。

 

5、保有個人データの開示等の手続

当社が保有するお客様の個人データ(以下「保有個人データ」といいます。)について、
お客様が開示、訂正、利用停止等の請求(以下「開示等請求」といいます。)を行う場合の手続は以下のとおりです。

  1. 開示等

当社における開示等請求の下記【受付窓口】のとおりです。                                 

  1. 開示等請求を行う場合には、開示等請求書に所定の事項を記載した上、本人確認書類(下記(3)をご覧ください。代理人が請求される場合は下記(4)書類も必要となります。)及び手数料等相当額として1600円分の郵券と併せて、上記受付窓口宛てにご郵送ください。

なお、下記(5)に基づき当社が開示等請求に応じない場合も、手数料等相当額は返金致しません。

  1. 本人確認書類

次のア及びイの2点の送付をお願いします。

ア 住民票の写し(発行から3ヶ月以内、個人番号〔マイナンバー〕の記載がないもの)

イ 次のうちいずれか1点(有効期間内の原本のコピー)
a)運転免許証
b)健康保険証(各種)
c)旅券(パスポート)
d)福祉手帳(各種)
e)年金手帳(各種)
f)在留カード
g)特別永住者証明書 

  1. 代理人による開示等請求の場合

代理人により開示等請求を行う場合には、上記(3)の本人確認書類と併せて、次の①及び②の書類をご送付ください。

  1. 代理権を確認するための書類

ア 法定代理人の場合

  1. 親権者の場合

戸籍抄本(発行から3カ月以内)

  1. 成年被後見人

成年後見登記事項証明書(発行から3カ月以内) 

イ 任意代理人の場合

  委任状(本人の押印は実印にてお願いします。)及び本人の印鑑登録証明書

    1. 代理人に関する、上記(3)に掲げる本人確認書類
  1. 開示等請求に応じられない場合

以下の各号に定める場合には、当社は、お客様からの開示等請求に応じることができません。なお、この場合には、その旨を請求者あて書面にて通知致します。

ア 開示等請求書、本人確認書類又は手数料相当額の郵券に不備・不足がある場合

イ 本人確認又は代理権の確認がとれない場合

ウ その他当社が定める手続によらないで請求された場合

エ 個人情報保護法その他法令により開示等請求に対する当社の義務履行が免除されている事由に該当する場合又は開示等請求に応じる要件に該当しない場合

  1. 開示等請求に対する回答について

開示等請求に対する回答は、請求者(本人または代理人)に対して書面により通知します。

なお、お客様からご提出いただいた開示等請求書その他一切の書類は返却致しません。また、開示等請求に対するご回答には日数を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

6、苦情申し出について

  当社が取得した個人情報に関する苦情(開示等請求については上記5の手続に基づいてください。)については、下記【受付窓口】にご連絡ください。

  ご連絡は、書面にてお願い致します。

【受付窓口】
〒355-0062
埼玉県東松山市西本宿1859-1―2階
株式会社TOD TOD事務局